ご予約 お問い合わせ

ほんま内科・循環器内科クリニック

院長紹介

ほんま内科・循環器内科クリニック院長 本間 恒章

はじめまして、院長の本間恒章です。

私は20年に渡り、地域中核病院の第一線で、内科・循環器内科診療に従事してきました。

総合内科専門医・指導医として、診療と後輩の育成に力を注いできました。総合内科専門医では、疾患のみを診るのではなく、生活背景なども含めた患者様全体を診ることが求められます。地域の皆様のかかりつけ医として、「風邪をひいたかも」、「なんだか体調が悪い」、などのどんな時も頼っていただけるような医師でありたいと思っています。また、必要時には他院とも連携し、患者様が安心して治療を受けられるようにしています。

内科の中では循環器内科が専門となりますが、循環器専門医のみならず、より専門性の高い不整脈専門医、インターベンション治療認定医(狭心症・心筋梗塞のカテーテル治療)などの資格も有しています。不整脈や狭心症・心筋梗塞の治療経験は多く、このような疾患で困られている患者様もご相談ください。また、継続的な治療が必要である高血圧、糖尿病、脂質異常症は心筋梗塞や脳梗塞のリスクであり、これらの患者様が重症疾患を起こさないよう、きちんと継続して治療を受けられるよう努力しています。

最後に、治療は患者様との信頼関係があってこそのものだと考えています。そのため、患者様とのコミュニケーションを大切に、疾患だけでなく心に寄り添った診療を心がけています。

どうぞお気軽にご相談ください。


趣味

愛犬との散歩・キャンプ・登山
道の駅巡り(2024年に道内125か所制覇しました!)


略歴

1978年12月札幌市生まれ
1997年3月札幌北高等学校卒業
2003年3月北海道大学医学部卒業
2003年5月北海道大学医学部付属病院
2004年4月市立旭川病院
2006年4月市立千歳市民病院
2008年4月市立函館病院
2009年4月北海道大学病院
2013年3月北海道大学大学院医学研究科医学専攻博士課程にて博士号取得
2013年4月国立病院機構北海道医療センター
2025年11月ほんま内科・循環器内科クリニック開院

資格

日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本循環器学会専門医
日本不整脈心電学会認定不整脈専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本心臓リハビリテーション学会指導士

診療科目

内科・循環器内科

診療時間

月~水・土・日
 午前   9:00~13:00
 (最終受付 12:30)
 午後 14:00~18:00
 (最終受付 17:30)
木・金・祝 休診日

午前
午後